ロシアの飲み物、ロシアのドリンク、ロシアのジュースは美味しいよ!

[ロシア料理食べ物レシピ] ホームページ[ロシア料理食べ物レシピ] ロシア料理について[ロシア料理食べ物レシピ] ロシアの代表的な料理について[ロシア料理食べ物レシピ] ロシア料理の食材について[ロシア料理食べ物レシピ] ロシアのアルコールドリンクについて[ロシア料理食べ物レシピ] ロシアの飲み物について[ロシア料理食べ物レシピ] ロシアのお菓子について[ロシア料理食べ物レシピ] ロシアの食べ物サイト[ロシア料理食べ物レシピ] ロシア料理のレシピサイト[ロシア料理食べ物レシピ] ロシア関連リンク集サイト[ロシア料理食べ物レシピ] ロシアCISの食べ物サイト[ロシア料理食べ物レシピ] ロシアにやられた人のブログ[ロシア料理食べ物レシピ] ロシア「ボルシチ」レシピ集![ロシア料理食べ物レシピ] ロシア「ピロシキ」レシピ集![ロシア料理食べ物レシピ] ロシア「ブリヌイ」レシピ集![ロシア料理食べ物レシピ] ロシア「ペリメニ」レシピ集![ロシア料理食べ物レシピ] ロシア「シャシリク」レシピ集![ロシア料理食べ物レシピ] ロシア「ビーフストロガノフ」レシピ集![ロシア料理食べ物レシピ] ロシア「キエフ風カツレツ」レシピ集![ロシア料理食べ物レシピ] ロシア「クワス&キセリ」レシピ集![ロシア料理食べ物レシピ] ロシアンチョコの部屋パート1[ロシア料理食べ物レシピ] ロシア以外の国のおすすめサイト![ロシア料理食べ物レシピ] 管理人KENのオススメリンク集![ロシア料理食べ物レシピ] ロシアプチ現地情報![ロシア料理食べ物レシピ] ロシア旅行おすすめクレジットカード![ロシア料理食べ物レシピ] 旅行情報リンク集![ロシア料理食べ物レシピ] 管理人KENのオススメ商品![ロシア料理食べ物レシピ] このサイトと管理人について[ロシア料理食べ物レシピ]プライバシーポリシー

ロシア最新情報はこちらでどうぞ! ★ロシアの美味しい食べ物・飲み物・お菓子 ブログ版+日記★

ロシアの飲み物、ロシアのドリンク、ロシアのジュースは美味しいよ!

クワス

[ロシアのクワス] クワス(露;квас、クヴァースとも)は、ロシアの伝統的な微アルコール性飲料。
ライ麦麦芽を醗酵させて作る。
また各家庭においては黒パンとイーストを原料として手軽に作られる。
アルコール度数は1-2.5%。
そのまま飲用の他、トマト、キュウリ、タマネギなどの野菜、ハムやゆで卵を細かく切ったものに、クワスを加えて混ぜたものを冷たいスープ(アクロシュカ、オクロシカ)としても食べる。
[ロシアのクワス] 味は気の抜けたビールのような味。
これも慣れれば美味しく感じる味である。
美味しく感じれば、あなたもロシア人化しているこということである。
慣れるまでは「微妙・・・」な感じである。
[ロシアのクワス] 夏は黄色いタンクを積んだクワス屋さんが風物である。 蛇口をひねれば、クワスが出てくるしくみ。
コップ一杯15ルーブル(約60円)。
あとでロシア人に「飲まないほうがいいよ」と注意された・・・。
ええぇ・・・


キセリ

[ロシアのキセリ] キセリとはなんとも説明しにくい飲み物なのだが、ドロリとした飲み物である。
ジュースを片栗でトロミをつけたもの、といえばイメージしていただけるだろうか。
「葛湯」という表現をしていることもあるが、もっと不思議感が漂う。
写真のものは「サクランボ味」である。
なぜこういう飲み物が生まれたのか、とても不思議である。
腹持ちをよくしたかったのであろうか。
料理にこのトロミの特性を利用すれば、冷めにくい温まる料理ができるのにロシアにはそんな料理はない。
なぜジュースをこのようにしたのだろうか。
謎だ!


紅茶
ロシアンティーサモワールと聞くと、ロシアではずっと昔から紅茶を飲んでいたように思えますが、ロシアに初めてお茶がもたらされたのは一六三六年のことです。
最初はとても高価なものだったので、全国的に飲まれるようになったのは十八世紀になってからのことです。
それまでロシアで飲まれていたのは薬草茶や蜂蜜、クワス (今でも飲まれています)などです。
日本での「ロシアンティー」の定義は概ね「ジャム入り」を指すのであろう。
なかには「ウォッカ入り」というものもあるようである。
しかしロシアにおいてそのようなものは、スタンダードではない。
まあ、ジャムがらみということであれば「ジャム添え」である。
紅茶といっしょに小皿にのせられたジャムをすくって舐めながら、飲む。
そしてまた舐めて、飲む。
あくまでも舐めながらである。
私が個人的にロシアンティーと思っているのは、濃い紅茶を薄めながら飲むというもの。
茶葉が開ききって苦味も出きった濃〜い紅茶を熱いお湯で割って飲む。
とてもロシアらしいと思う。
ちなみにロシアで紅茶は「チョールヌイ・チャイ(黒いお茶)」といいます。
最近のロシアの定番は「リプトン・ティーバッグ イエローラベル」である。




タルフン

[ロシアのタルフン] なんか「たるんだフンドシ」みたいでしまりのない名前ですが、これ、何わかりますか?
実はエストラゴンのジュースです。
エストラゴンはハーブの一種で、苦味とさわやかさが特徴。
お肉をエストラゴン入りのオリーブオイルでマリネしてから焼くと美味しく仕上がります!
しかし見てください、この色!
どうみても天然の色には見えません。
実に身体に悪そうです。
懐かしいソーダ(メロンシロップ)の色です。
甘い味を想像しましたが、とてもさっぱりしています。
脂っこい料理にあわせてもいいですね。
しかし、肝心のエストラゴンの味は・・・しません・・・やっぱり。


バイカル

[ロシアのバイカル] 「バイカル」という名前、そして色からしても、その味が想像できません。
この怪しい「黒い飲み物」・・・コーラに近いか、とんでもなく薬くさいか・・・あ〜ドキドキ
さあ、はやる気持ちを抑えながら飲んでみると・・・
気の抜けたコーラ?・・・
しかしちょっと待て!
なんだか、あとを引く味です。
ラベルをみてみると、紅茶、カルダモン、ユーカリプタスなどと書いてあります。
これも「タルフン」と同じ「ハーブドリンク」だったのですね!
やはり後味さっぱりしています。
ロシアのジュースはまだまだ奥が深いようです。


モルス

[ロシアのモルス] 「MOPC」と書いて「モルス」です。
「モルスって何?」
何人かのロシア人に聞いたのだが皆回答が違う。
まあ大まかにまとめると、「ベリーで作ったジュース」です。(この場合のジュースは鍋で果実と水と砂糖で煮出して作る飲み物という意味でとらえてください)
私は「コンポート」とばかり思っていたのですが、このコンポートも人それぞれ回答が違う。
「ベリー以外で作ったもの」、「冷凍で作ったもの(フレッシュでない)」・・・。
まあ、どうでもいいです。
ロシアの人は食事のときにこのモルスやコンポートをよく飲みます。
たっぷり作って、ガブガブ飲んでます。
日本人の麦茶のような感覚なのでしょうか。
彼らはすぐに「ビタミン補給だ」といいますが、「糖分補給」といったほうがいいくらいの飲み物です。
家庭で作るのが一般的ですが、写真のように市販もされています。
もちろん美味しいですよ。
甘いけど。

トップページへ
[ロシア料理食べ物レシピ] ホームページ[ロシア料理食べ物レシピ] ロシア料理について[ロシア料理食べ物レシピ] ロシアの代表的な料理について[ロシア料理食べ物レシピ] ロシア料理の食材について[ロシア料理食べ物レシピ] ロシアのアルコールドリンクについて[ロシア料理食べ物レシピ] ロシアの飲み物について[ロシア料理食べ物レシピ] ロシアのお菓子について[ロシア料理食べ物レシピ] ロシアの食べ物サイト[ロシア料理食べ物レシピ] ロシア料理のレシピサイト[ロシア料理食べ物レシピ] ロシア関連リンク集サイト[ロシア料理食べ物レシピ] ロシアCISの食べ物サイト[ロシア料理食べ物レシピ] ロシアにやられた人のブログ[ロシア料理食べ物レシピ] ロシア「ボルシチ」レシピ集![ロシア料理食べ物レシピ] ロシア「ピロシキ」レシピ集![ロシア料理食べ物レシピ] ロシア「ブリヌイ」レシピ集![ロシア料理食べ物レシピ] ロシア「ペリメニ」レシピ集![ロシア料理食べ物レシピ] ロシア「シャシリク」レシピ集![ロシア料理食べ物レシピ] ロシア「ビーフストロガノフ」レシピ集![ロシア料理食べ物レシピ] ロシア「キエフ風カツレツ」レシピ集![ロシア料理食べ物レシピ] ロシア「クワス&キセリ」レシピ集![ロシア料理食べ物レシピ] ロシアンチョコの部屋パート1[ロシア料理食べ物レシピ] ロシア以外の国のおすすめサイト![ロシア料理食べ物レシピ] 管理人KENのオススメリンク集![ロシア料理食べ物レシピ] ロシアプチ現地情報![ロシア料理食べ物レシピ] ロシア旅行おすすめクレジットカード![ロシア料理食べ物レシピ] 旅行情報リンク集![ロシア料理食べ物レシピ] 管理人KENのオススメ商品![ロシア料理食べ物レシピ] このサイトと管理人について[ロシア料理食べ物レシピ]プライバシーポリシー [ロシア料理食べ物レシピ]